私の性別は女性で、現在32歳専業主婦です。家族構成は主人が33歳で大型トラックの運転手です。また、未就学二児の母であり、長男は6歳で幼稚園年長、次男は4歳で幼稚園年中であります。
年収と仕事ですが、現在主人の月収だけで生計を立てておりますが非常に厳しい状況です。
年収は400万円程です。
実は、主人が結婚後に判明したのですが、会社で嫌なことがあればすぐに転職してしまう人で、私と結婚してから3回も転職したんです。
目次
転職を繰り返す夫婦の生活はめちゃ大変
主人は現在大型トラックの運転手で一人仕事で主人だけが楽になったこともあるのですが、家族は遠方への転職に付き合わされ、最悪な結果となっております。
環境はマイナス、収入もマイナスであり、コンビニも近くになく遠くまで行かなくてはなりません。
また、私がストレスを発散していたショッピングモール等も近くになく凄く不自由しており、子供達も無理矢理友達から引き離されたような形になりましたので、内心は主人を恨んでました。
ですが、もう今となってはここでやっていくしかないんだと思い開き直っていますが、主人がこんな尻軽な男性だとは思ってもいませんでした。
転職後に生活レベルを下げ、節約で赤字を乗り切る工夫

転職する前は年収は600万円程有ったのですが、転職してからは、年収が400万円程度に下がってしまいましたので、必然的に生活レベルを下げるしかありませんでした。
生活レベルを下げた方法ですが、まず、トイレの便水を主人は絶対に二回流す癖がありましたので、私が指示して絶対に一回にするように留めました。
意味もなく、用を足す前に、一度大の便水を流した後に用を足しその後に、再度便水を流すので非常にもったいないのです。あと臭いがするとか言って意味もなく便水を流したりもしますので、口論になりましたが言い聞かせて徹底的に守らせました。
また、私の家では電気も付きっぱなしと言うことが頻繁にありましたので、その電気代のムダもなくそうと思い、当たり前ですが、使用していない部屋の電気は毎回消すようにしました。
また、子供達が騒いで電気を付けたりベランダの水を出しっぱなしにしたりもするのですが、それも厳しく制限して、使用させないようにしました。
後の対策としては、生活水準をとにかく落とすために、レシートアプリを使うようにしました。
以前の収入の感覚で買い物をしていては、すぐに赤字になってしまいますので、お買い物アプリでレシートを管理してムダな物を買っていないか調査するようにしました。
その結果、レシートアプリを使用したお陰で食費を大分ムダに使用していたことが判明しましたので、具体的には意味もない調味料や子供のお菓子を大量に買っていたことでしたので、そのムダな消費をカットしました。
また、目に見えない出費である高速料金等もどれだけ毎月使用しているか確認するようにしました。
それらを管理して見直した結果、なんとか赤字になるかどうかのラインまで支出を抑えることができました。
年収が下がりママ友との生活にも差を感じるようになる
結婚後にママ友との生活水準の違いは感じました。
主人の転職前の仕事は年収が600万円程ありましたので、普通に出費して外食していても何ら不自由ない生活をしておりました。
ですが、そこでもママ友との生活面による温度差は実感しておりました。
私達の自宅は賃貸でしたが、既にママ友達は、一戸建を購入しており、安泰な暮らしをしている所で温度差を感じたのと、ママ友の主人が有能で、大手の企業に努められてる方で月収が手取り40万円有ったり、管理職で40万円程度月収が有ったりとかなり、生活面でも嵳が発生しているなと思いました。
その証拠はやはり、一戸建てを購入しているか購入していないかの嵳であったと思っております。
ですが、そのママ友達とは非常に仲が良くて二男が泣きわめいて家から出ない幼稚園行かないと泣きわめいて、幼稚園のスクールバスの時間に遅れそうになった時も、そのママ友の一人がスクールバスを止めてくれててたりして助かったことがあります。
また、私達家族が風邪を引いた時も、手料理を作って玄関に下げてくれてたりしました。
この暖かいママ友が居てくれて本当に良かったなと思いますし、引越しした今でも、ママ友達と交流を取って手紙やメールで今でもやり取りしています。
また、稀に主人が私と子供たちを気遣ってその友達の所へ遊びに行ったりしてくれるので、そう言った面でも子供たちが相当喜びますので、離れて大切さが分かったと言う点も有ります。
こう言った人々達の出会いを大切にしていきたいなと思いました。
生活水準の嵳はどうしても埋めることができませんが、そうやって、遊びに行ったりして更に信頼関係を発展させて行くことができるママ友達と出逢えて良かったと思いました。
結婚前に同居して相手の性格を確かめるべきだった

まず結婚相手を決める時は一度同居することをお薦めします!
どうしても男性と言うのは女性に認められたいと思い、絶対に素の自分を見せようとしませんので、それを何としても見抜かなくてはなりません。
私の主人の悪い癖としては、何か嫌なことがあればすぐに物に当たったり、家族にキツイ言い方で当たってくるような所がある、大変陰湿で嫌な性格であると結婚してから分かりました。
ですが、結婚してからでは取り返しがつかないことが多々ありますので、そう言った意味でも、主人の性格を見抜く方法が必要であると思います。
そうやって見抜くためにも結婚する前に同居すれば、24時間一緒に居て毎日顏を合わせるので嫌な部分がすぐに見えてきます。
そこで嫌な部分も含めて本当にこの人と一生やっていけるのかどうか見抜ける要素になると思います。
私は、恋に恋して早く結婚して一緒になりたいと言うことしか考えてませんでしたので、そう言う意味では一度同居しておけば良かったと思いました。
お金についてのアドバイスとしては、主人が突然転職すると言い出すかもしれないので、とにかく貯金することです。
それが厳しい状況でも良いのでとにかく貯金することが重要なんです。もしそこから更に転落してしまったらと考えると今の内に貯金して置くのが良いでしょう。
すでに結婚してしまっている場合は・・私と一緒に頑張りましょう(笑)